書家 茅原南龍先生  今月号を書く(動画)  ようこそ!全国の書道教室へ  (月刊)書道研究「一心」誌    龍門・書道ねっと!   お問合せフォーム
 おかげさまで 創立30周年
 伝統書で心豊かに
プロの書き方で学ぶ反復学習
ご視聴はPC、タブレット、スマホでどうぞ!

上達への第一歩
お近くの書道教室へどうぞ

お問合せ 0120-998-399

本部事務局移転11月9日(月)壺川にてオープン

営業時間 午前9時〜午後6時(月〜土)

書写・書道をもっと身近に
初心者歓迎
|一般|幼児|学生|プロ養成|



はじめにお申込受付後に専用メールアドレスあてあなたの直筆文字を専用メールアドレスあて添付してお送りください。

※お申込みフォームにてご記入し送信後、受付確認用メールを返信致します。

直筆文字写真添付先メールアドレスをお知らせ致します。

お申込み受付後、お手本一式(肉筆手本+書き方DVD)をお送り致します。

 


この数字は、このページのご訪問者によるアクセス回数です。 (おかげさまで10,000アクセス達成しました!'04平成16年8月2日) ...ご訪問・閲覧数


 

 平成27年10月29日(木)午前発表

                          


(祝)茅原南龍先生
沖縄県文化功労者受賞

伝統書で文化・学術部門の継承発展に貢献

平成27年度、沖縄県文化功労者表彰は個人・団体含め9部門10名
「多年にわたり芸術文化の向上、普及又は文化財の保存、活用に尽力し
文化の振興に顕著な功績のあった個人又は団体を表彰」*沖縄県公式HPより

表 彰 式 : 平成27年11月3日(火)午前11時 *表彰式は事前登録者のみ入場可
会 場 : 沖縄パシフィックホテル(2階 万座の間)表彰式・祝賀会

 

 

茅原書藝會主催

茅原南龍先生沖縄県文化功労者受賞祝賀会

会期 : 平成27年12月1日(火)開催

 

 

 

移転・引越しのお知らせ

泉崎ビル建替え工事にともない那覇市壺川へ本部事務局の移転を致します。

平成27年10月28日(水)〜11月8日(日)まで
引越しのため事務局はお休み致します。

 

【営業再開日】

平成27年11月9日(月) 壺川新店舗にて営業開始

 

【新住所・お問合せ】

茅原書藝會 本部事務局
098-861-1358

 


 

ありがとう琉球新報ホール

2015年12月 50年の歴史に幕

─── 千字文きる ───

書家 茅原南龍先生 特別講演会開催

当会が入居する琉球新報泉崎ビル(那覇市)12月の建て替えにともない

感謝を込めて特別講演会を行います。

人を育む源・人生活路への誘い

会場は、沖縄復帰前の昭和40年 (1965)に落成。 地域に根差した文化発信地として歴史を刻む。

沖縄を代表する日展作家(書家) 茅原南龍先生の書く「千字文」、「ひらがなと字源」を通じた魂(こころ)に響く講演会。

今年12月、50年の幕を閉じる。

 

もう二度とない。歴史の移り変わりをこの耳と目で実感 

皆さまお誘い合わせの上、ご参加お待ち申し上げます。

平成27年12月3日(木) 開場18:00 開演19:00

【会場】 琉球新報ホール(琉球新報泉崎ビル) 地図<!>外部リンク表示

沖縄県那覇市泉崎1-10-3

【入場料】 大人2,000円 学生1,000円  

【書作品・書籍即売会】 ・千字文を學ぶ ・ひらがなと字源レッスンブック

・茅原南龍先生の最新作を会場でお求め頂けます。

表示価格や仕様等、予告なく変更される場合がございます。

商品、チケットのご予約・ご購入前に最新状況をお問合せ下さい。

【お問合せ】 茅原書藝會 本部事務局

0120-998-399

 


 

2015大相撲沖縄場所PR記念揮毫

〜 書家 茅原南龍先生69代横綱白鵬

平成27年8月25日(火)14:00 大相撲沖縄場所冬巡業の記者会見・記念揮毫が行われました。

書家 茅原南龍先生が沖縄場所の成功を祈念し『魂(こころ)』を揮毫

仕上げの一点は、第69代横綱 白鵬による”一筆入魂”

終戦70年特別大会

(C)題字揮毫 茅原南龍

||| ↓この画面下に活動トピックスがあります↓ |||


 

新刊 茅原南龍先生著

硬筆と筆ペンで学ぶ全国誌第二弾!

3.31全国一斉発売開始

 定価3,456円(税込)

判型 : A4判 並製 PUR開口本仕上げ 頁数 : 176頁 定価 : 本体3,200円+税

茅原南龍著 芸術新聞社発行

 

あこがれの美しい文字で上達のコツを手に入れよう!

お求めは0120-998-399まで

茅原書藝會 本部事務局

午前9時〜午後6時(月〜土) 日曜祝祭日・研修時はお休み

お近くの茅原書藝會・書道教室、全国の書店、通販サイトにて

<!>外部関連リンク 芸術新聞社

||| ↓この画面下に活動トピックスがあります↓ |||


新刊 茅原南龍先生著・硬筆と筆ペンで学ぶ

ひらがな字源レッスンブック

好評発売中

 

  

茅原南龍著 芸術新聞社発行

12全国書店にて発売!

あなたの文字が生まれ変わるチャンス!!

 

書家 茅原南龍先生監修
硬筆、筆ペンお手本192文字掲載

ひらがな48字+字源(漢字)48字を基本に、筆ペンによる草書48字+仮名48字を網羅

 

新感覚!お手本を”なぞって覚える” かな、漢字の書き方

硬筆ページ、筆ペンページ、あわせて学ぼう、まとめテストほか
筆記用具の選び方、正しい持ち方について解説

全72ページ2色刷(タテ25.7o x ヨコ18.2o)

判型 : B5判 並製 頁数 :72頁 定価 : 本体1,000円+税

・教育指導要領準拠 <!>外部出典・資料リンク

 

 


||| ↓この画面下に活動トピックスがあります↓ |||

(C) RYUMON-SHODONET

 

あこがれの美しい文字で学ぶ

けるろこびをなたも 〜

平成27年(2015年)版

書家 茅原南龍先生のお手本と書の最前線の話題を毎月お届けいたします。

|個人・団体定期購読|個人通信教育|書道教室教本|学校書写教材|図書館収蔵|他

 


||| ↓この画面下に活動トピックスがあります↓ |||

(C) RYUMON-SHODONET

 

全国に広がる書道研究「一心」

書写・書道の初心者からプロ養成まで

書の世界・お手本をこの一冊に凝縮

書家・茅原南龍先生の毛筆手本・全22課題

「楷書・行書・草書・細字、条幅」を掲載。毎月発行・年12冊

全58ページ (カラー表紙/本編モノクロ掲載)

研究課題 々登場!

平成25年(2013)の書道研究「一心」誌より

 


書道研究「一心」誌は全国紙。 北は青森、岩手から、南は与那国・石垣島まで 
書道教室・個人通信教育・地域サークル活動・公共授業にてご利用いただいております。2013.9月現在

 

書道研究「一心」誌:カラー表紙・巻頭・巻末記事/モノクロ記事全56ページ
(月刊)書道研究『一心』誌 定期購読誌代12,000円/年(1,000円/年12冊)
初回登録料1,000円(初回のみ)

 

書道研究「一心」誌は、定期購読のみでもお申込みいただけます。

書道用具・誌代3,000円以上は、送料無料でお届け致します。


<!>外部リンク|全国の週間天気予報 |雨雲レーダー |台風情報 |地震情報

||| ↓この画面下に活動トピックスがあります↓ |||

(C) RYUMON-SHODONE

 

書家・茅原南龍先生の講座ではじめる
〜書から学ぶ 人生活路の羅針盤〜

【月例】 南 龍 研 究 会

※毎月(土)10:00-12:00開講 初心者歓迎!

初回無料体験受付中

書道がはじめての方も楽しく受講していただける講話を中心としたクラスです。

本部書道教室にて 茅原南龍先生が説く「書の心得・人生の歩み方」などについて学びます。

 


書家 茅原南龍先生講談

木曜クラス

※毎月第一(木)10:00-12:00開講 初心者歓迎!

はじめる勇気・挑戦の心得

初回無料体験受付中

書道がはじめての方も楽しく受講していただける講話を中心としたクラスです。

本部書道教室にて 茅原南龍先生が説く「書の心得・人生の歩み方」などについて学びます。

 

南龍研究会・木曜クラスへのお問合せ・ご予約は

茅原書藝會本部事務局まで

0120-998-399
(通話料無料)

お気軽にお電話ください

※錬成会・審査会等により日程変更となる場合がございます。
初めての方は、あらかじめ上記のお電話にてお確かめの上、お越しください。

 


 

書道関連資料・外部リンク集

下段の文字をクリックすると資料として外部サイトを表示します。

<!>外部リンクのご利用は、自己責任でお願い致します。

書道用語集で調べる

書法とは  永字八法

篆書 隷書 楷書 行書 草書 行草体 調和体(漢字かな交じり) 

漢字 平仮名  カタカナ 落款

 

|お天気チェック(沖縄 |全国の週間天気予報 |雨雲レーダー |台風情報  |地震情報

|黄砂(気象庁) |黄砂(予測動画) |PM2.5ほか エアロゾル(大気汚染粒子予測動画)  |紫外線情報

 

 

(C) RYUMON-SHODONET

||| ↓この画面下に活動トピックスがあります↓ |||


 

【お知らせ】

 

写真と映像で見る
茅原書藝會三十年の歩み

茅原書藝會30周年記念誌 (資料DVD付き)

 ただいま好評販売中

数量限定品

 

書家 茅原南龍・茅原書藝會書道30年史

書家 茅原南龍先生の貴重な資料写真・映像とともに振り返る

書道沖縄の原点を見る必見の記念誌

 

【 内 容 】

@【記念誌】A4 全64項ページ(モノクロ)

・書家 茅原南龍先生の生い立ち、書との出会いと道のりを写真・資料映像を交えご紹介。

(おもな実績紹介) ・学校めぐり ・講習会 ・錬成会 ・支部長師範研修会 ・免許授与式
・書碑(一覧) ・日展作品 ・個展 ・受賞歴 ほか
(現役師範の声) ・忘れられない日〜私の出会い〜(師範寄稿茅原南龍との出会いとエピソード)
・鵬成会、茅原書藝會の実績(一般/学生受賞歴一覧)

 

A【 資料DVD 付属 】
記念式典会場にて上映された概要ビデオの一部分を同封いたしました。
これまでの書家 茅原南龍先生率いる茅原書藝會の活躍の一端を資料映像を通じご覧いただけます。
数量限定・再販なし
ただいま好評販売中

 販売価格 3,000円(税込)(創立三十周年記念誌+資料DVD付) 

<!>本書は在庫が切れ次第、販売終了となります。 再販予定はございません。

お申込みお問合せはお気軽にどうぞ
茅原書藝會・鵬成会
0120-998-399
本部事務局

 

||| ↓この画面下に活動トピックスがあります↓ |||

(C) RYUMON-SHODONET
www.ryumon.co.jp

※クリックすると、表へもどります。

平成27年(未年) おもな活動

2015

<!>掲載枠の都合により、すべての話題・記事等をご紹介できません。

掲載記事は、予告なく変更・削除等が行われる場合がございます。予めご了承ください


 

2009年巡業から6年ぶりの開催

書家 茅原南龍先生第69代横綱白鵬

(こころ)を書く

 

沖縄場所の成功を祈念し書家 茅原南龍先生『魂(こころ)』を揮毫

 

仕上げの一点は、第69代横綱 白鵬による”一筆入魂

終戦70年特別大会

大相撲沖縄場所冬巡業

平成27年12月12日(土)・13日(日)開催

会場 沖縄県立武道館 <!>外部リンク

大相撲沖縄場所公式ホームページを見る<!>期間限定・外部リンク

<!>外部リンク・関連記事  八重山毎日新聞社 Yahoo!ニュース


 

茅原書藝會 歴代日本代表18名輩出
第31回成田山全国競書大会

日中友好少年少女書道交流団出発

2015年 全国応募数128,537点より選出

蘭亭新星賞受賞 豊平かずなさん(上山中学2年)中国派遣へ

【派遣日程】 平成27年8月4日(火)〜8日(土) 5日間


 

6月錬成会
【日時】 平成27年6月13日(土)〜14日(日)

【会場】 ユンイチホテル南城

こちらは終了致しました。


5月錬成会
【日時】 平成27年5月23日(土)〜24日(日)

【会場】 ユンイチホテル南城

こちらは終了致しました。


お問合せ・出品受付
0120-998-399
茅原書藝會本部事務局

 


2015

書家・茅原南龍先生指導 ゆかりの施設

識名老人福祉センター講演会
心の健康のために

満員御礼

と き: 平成27年6月1日(月)10:00〜11:50
会 場: 識名老人福祉センター(1階大広間)
司会進行: 馨湶書道教室 友寄馨湶先生

 

こちらは終了致しました。

 


(祝)師範免許證・学生八段認定証授与式 合同祝賀会

平成27年4月5日(日)

第一部 授与式10:40〜11:40  第二部 祝賀会12:30〜14:30

こちらは終了致しました。


 

 2015 珠玉の書 國吉鵬雲・芳扇合作展

()めおと書展 開催

〜 ゆかりの地・人・ご縁に感謝を込めて 〜

渾身の十五作を一堂に

茅原書藝會師範による最新作 糸満市役所特設会場にて初公開

会 期 3月23日(月)〜3月27日(金) 5日間限定
時 間 午前9時〜午後5時 (最終日午後4時まで)
会 場 糸満市役所 1階 ロビー(特設会場)

こちらは終了致しました。

 


2015

沖縄県立武道館

新春1,000人かきぞめ席書大会 開催

(祝)第25回記念大会

平成27年1月10日(土)

こちらは終了致しました。

満員御礼1,050人!

ご参加ありがとうございました。

※大会の様子は、当日お昼のNHK全国ニュースでも放送されました。

◎関連記事 <!>外部リンク検索表示

【会 期】 平成27年1月10日(土)   
【受 付】 午前8時30分
【開 会】 午前9時
【表彰式】 午後1時終了   
【課 題】 当日発表(会場にて配付)
◎幼児(半紙) ◎小・中学生(小画仙紙) ◎高校・一般(半切)
【参加費】◎幼児・小学・中学の部 各500円

      ◎高校・一般の部 各1,000円

<!>お申込みは、定員に達し次第締切させて頂きます。

【お問合せ】 098−861−1358

第25回 新春1,000人かきぞめ席書大会実行委員会(茅原書藝會本部事務局内)

観覧歓迎!入場無料(2階席)


※クリックすると、表へもどります。

平成26年度・おもな活動

2014

今年もありがとうございました。

<!>掲載枠の都合により、すべての話題・記事等をご紹介できません。

掲載記事は、予告なく変更・削除等が行われる場合がございます。予めご了承ください


茅原書藝會30周年・鵬成會周年
ひらがな字源レッスンブック出版記念
改組 第1回『日展』入選祝賀会
平成26年12月1日(月)

 

 


 

 

 

改組 第1回 『日展』 結果発表

(祝)当会史上最多名入選 

全国応募点数 9,200 点、入選数 943 点、新入選273 点

沖縄県受賞者全13名中 当会6名受賞

茅原南龍(28回)

中村泉抄(4回) 上原梅花(4回) 具志堅渓雨(初)

平良龍洸(2回) 金城翔山(3回) 順不同敬称略


平成26年10月19日(日)日展発表


【展覧会】  改組 新 第1回 日展

 

会期:平成26年10月31日(金) 〜 平成26年12月7日(日)

(休館日)毎週火曜日 午前10時〜午後6時 (入場午後5時30分まで)
※11月12日(水)は「日展の日」 入場無料
【交通】 千代田線「乃木坂駅」6番口直結、
日比谷線「六本木駅」4a口より徒歩5分、都営大江戸線「六本木駅」7番口より徒歩4分

くわしくは茅原書藝會 本部事務局 098-861-1358 まで

 

 


創立30周年記念式典

師範免許授与式・学生八段認定式合同開催

会期: 平成26年4月6日(日)

開会 14:00〜16:30(入場無料)

<!>外部サイトリンク:地図表示

こちらは終了致しました。

 

ご来場・ご協力ありがとうございました

 

茅原書藝會創立30周年記念プログラム

平成26年4月6日(日) 12:00-14:00 開場

なつかしい映像で振り返る 茅原書藝會30年史(1)(2)(3)

・14:00〜 開会 【第一部】感謝状贈呈、・特別表彰式

なつかしい映像で振り返る 茅原書藝會30年史(4) 

・15:00〜 【第二部】学生八段認定証・師範免許授与式

なつかしい映像で振り返る 茅原書藝會30年史(5)(6)

・16:15〜 【第三部】世界一に輝く 西原高校マーチングバンド部・特別公演

 

西原高校HP  西原高校マーチングバンド部(YouTube) <!>外部関連サイトを表示

 

世界一に輝く西原高校マーチングバンドとの夢の饗宴

初代武道館館長と茅原南龍先生は、沖縄県立武道館完成当時「この新しい施設の門出に」と

”西原高校マーチングバンドの出演”を計画していたそうです。

南龍先生は「いつかは、ここで夢を実現させたい」とその機会到来を抱いていました。

 

夢、実現へ導く 優れた指導者の存在

人材育成のお手本がここに集結

書道日本一、中国への日本代表派遣・人材育成をめざす国内屈指の書道団体・茅原書藝會。

創立30周年記念式展は、師範免許授与、学生八段認定証授与式とともに

人材育成の大切さ、その成果発表の場として

みなさまとご一緒に実感していただける好機となりました。

 

夢、実現に向けて

鍛えぬく精神力がもたらす凄みを

茅原南龍先生と西原高校マーチングバンドの指導者・生徒の皆さんは

”感動という形”で証明してくれました。

 

                                                          (C)龍門・書道ねっと!2014/10/19-2015/01/08改

(動画) 今月のことば 揮毫 茅原南龍先生
書道研究「一心」4月号 創立30周年記念を祝して

 

記念誌・限定発売のお知らせ

写真と映像で見る

写真と映像で見る
茅原書藝會三十年の歩み

茅原書藝會30周年記念誌 (資料DVD付き)

 

2,000部限定 予約・先着順販売3,000円(税込)

4月現在、再版予定ございません。 品切れの場合はご容赦ください。

(お問合せ)0120-998-399(通話無料)へ

茅原書藝會本・部事務局までお気軽にお問合せください。

創立30周年記念式典のお問合せ
0120-998-399
茅原書藝會・鵬成会本部事務局
営業時間午前9時〜午後6時
(月〜土・日曜祝祭日休み)
掲載内容・日程等、予告なく変更される場合がございます。予めご了承願います。

 


 

茅原南龍先生揮毫
2014 読売巨人軍沖縄キャンプ入り

必勝祈願「魂」寄贈

平成26年2月14日(金) 沖縄県那覇市 沖宮(おきのぐう)

平成年(2012年)、平成25年(2013年)に引き続き必勝祈願作を寄贈。第3弾は「魂」

「どの道にも魂が宿らなければ成就しない」 茅原南龍書

作品の一点目(作品写真左上)の墨は、内側へ意図して跳ねさせており

茅原南龍先生は、巨人軍選手に向けて「内なる自分に鼓舞激励する意」として

”情熱”、”必勝入魂”を表している。

宮司より解説文の代読があり、熱心に聴き入る原監督と選手一同

読売巨人軍の沖縄キャンプは2月27日まで那覇市内沖縄セルラースタジアムにて行われる。

 

後記

2014 読売巨人軍必勝祈願作「魂」
完成引渡し会

 

平成26年2月27日(木)午前11時・茅原書藝會本部教室(沖縄県那覇市)にて

沖宮・権禰宜(ごんねぎ)上地一郎様へ茅原南龍先生より作品の引渡しが行われました。

この作品は、沖宮上地一郎様を通じ読売巨人軍へ引き渡され、

本拠地の東京ドーム内に設置。今シーズンの巨人軍躍進を見守る。

 

 

 

茅原書藝會 | 鵬成会|(C)龍門・書道ねっと!
www.ryumon.co.jp

 

めざせ!日本一
成田山全国競書大会 選抜錬成会開催

平成26年1月19日(日)白川小学校体育館(沖縄県八重瀬町)

 


 

平成26年(2014) 午年

沖縄県立武道館

第24回 新春1,000人かきぞめ席書大会 開催

平成26年1月5日(日)

・開会午前9時 ・午後1時閉会

満員御礼 新年1,100名の挑戦
ご参加ありがとうございました。

こちらは終了致しました。

 

熱気溢れる会場・今年は最多87名が特別賞・優秀賞を受賞しました。

沖縄県立武道館 (那覇市・奥武山)

 

・受付午前8時30分〜9時15分

観覧入場無料(2階席)

お問合せ先 0120-998-399(通話無料)

<!>当日のお申込みは、定員に達し次第締切させて頂きます。

開始予定時間

<!>こちらの開始時間は、あくまで目安です。当日の進行状況により開始時間が変更される場合がございます。予めご了承願います。

24回新春1,000人かきぞめ席書大会

プログラム

こちらは終了致しました。

9:00〜

第一部

福招き

護国神社による新年お清め式

9:25〜

第二部

開会式

10:00〜

第三部

かきぞめ

作品提出・片付け

11:00〜

第四部

アトラクション

参加者全員のもちつき

※別館にて審査・選別を行っております。

12:00〜

第五部

表彰式

12:30〜
表彰式後、参加者全員に”つきたてのおもち”と”参加証”がございます。

 

こちらは終了致しました。


 

平成26年午年
あけましておめでとうございます

〜 本年もよろしくお願い致します 〜

 

 

 

 

茅原南龍先生

無 量 寿 (つきせぬ寿命) 張説

平成26年(2014) 書道研究「一心」新春1月号掲載 (45x35)

 


 

※クリックすると、表へもどります。

平成25年度・おもな活動

2013

<!>掲載枠の都合により、すべての話題・記事等をご紹介できません。
掲載記事は、予告なく変更・削除等が行われる場合がございます。予めご了承ください

今年もありがとうございました。

茅原書藝會・鵬成会は、これからも書を通じ地域文化の活性化に邁進してまいります。

 

書家・茅原南龍先生 小学校めぐり
那覇市立 泊小学校 特別講演会
『書は心のおしゃれ』
平成25年12月18日(水)午前8時45分〜10時25分

泊小学校体育館(那覇市 )

泊小学校は全校生839名*同校HPより
那覇市の公立小学校全36校中2番目に多い在籍数を誇る

*那覇市役所HP・平成23年度統計

明治14年(1881)設立・今年で132年
会場となった体育館は今年(2013年)11月に建替えられ
1階部分に泊幼稚園、2階体育館、3階はプールを備えている。

漢字からひらがなが生まれたことを字源といい、実技をまじえ

南龍先生から筆順や上達方法についてお話しがありました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック

 


 

(祝)鵬成会4周年
第45回日展入選合同祝賀会開催

茅原南龍先生・上原梅花先生・宮本峰堂先生

平成25年12月1日(日)18:00

県内外から200名余の関係者が集まり盛大に祝杯を挙げました。

 

茅原南龍先生の立案で高い位置にある舞台は使用せず
壁面側に檀上を特別に設置し受賞者との親近感を演出。

 

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

茅原南龍先生小学校めぐり

阿嘉小・中学校書道講演会

平成25年11月20日(水)午前10時50分

座間味村立阿嘉小・中学校にて茅原南龍先生の書道講演会が行われました。

書作品の仕上げ 印泥の練りから落款遊印の流れを披露

「夢は人を磨き育てる」と題した条幅作品を揮毫し

全校生徒16名 中学生(9名)、小学生(7名)阿嘉小・中学校へ寄贈した。

 

校長・當銘 学先生は、約12年前(2001年頃)から赴任先の石垣島や久高島の

各小学校にて書家・茅原南龍先生をお招きして書道講演会を行っており、

今回で3回目の講演会となった。

阿嘉小・中学校(地図で見る) <!>外部関連リンク:GoogleMAP

 

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

 

第45回 『 日 展 』 第五科 書

茅原南龍先生 宮本峰堂先生 上原梅花先生

(祝)当会より3名入選致しました。

10月19日(土)発表 第五科書の部門 全国区応募数10,229点より選出

 


 

〜 書・上達をめざす はじめてのから上級者まで 不変の法則を実践で学びます

恒例 ひらがな錬成会 2013

平成25年9月29日(日) 開催

会場:護国神社(那覇市) 参加費:一般8,000円 学生4,000円
お申込み締め切り:平成25年9月21日(土)18:00厳守
受講受付・お問合せ 0120-998-399(通話料無料)
茅原書藝會・本部事務局

(見学受講無料) はじめての方もお気軽にご参加ください(要予約)

こちらは終了致しました。

 


めざせ日本一! 歴代日本一17名の実績

夏休み子供錬成会開催

参加500名余の大盛況

平成25年7月15日(月)海の日 午前9時30分〜午後4時

東風平小学校体育館

受講受付・お問合せ 0120-998-399(通話料無料)
茅原書藝會・本部事務局

 

こちらは終了致しました。

【追記】 平成25年8月1日(木) 沖縄テレビ夕方のニュース・特集枠にて今回代表揮毫をした大城碧衣さんの紹介が放映されました。

書の日本代表の一員として、8月上旬に中国派遣を控え、沖縄県勢の書にかける意気込みを感じさせる話題となりました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

第18回全日本高校・大学生書道展向け
特別錬成会
平成25年6月9日(日) 
沖縄県護国神社(奥武山公園内)

※こちらは定員20名限定となります。

茅原書藝會・本部事務局

こちらは終了致しました。


 

【錬成会】 〜 緑に囲まれた静かな環境で 自分磨き・再発見へ 〜

第30回 読売書法展決起錬成会
第18回 高大展向け錬成会

錬成会は、上達ポイントを知る絶好の機会です。

出品初心者の方も、お気軽にご参加ください。

 

○会期(2):平成25年6月1日(土)、2日(日) 2日間

9:30受付・10:00開始

こちらは終了致しました。

 

○場所: ウェルネスリゾート沖縄休暇センター(ユンイチホテル南城) <!>外部地図リンク GoogleMAP

 

いよいよ読売書法展向け作品締切

6月2日(日)錬成会最終日まで

初心者からプロまで一堂に 作品づくりに集中し磨きをかける特別な日です。
茅原南龍先生の選別・指導もございます。

 

 

○会期(1):平成25年4月28日(日) 日帰りコース

こちらは終了致しました。

 


 

茅原南龍先生特別講演会
がんばろう!東風平小学校
書道日本一をめざして

平成25年5月12日(日)東風平小学校体育館

茅原南龍先生より「一人一人が力をあわせてここ東風平小学校より
書道日本一の人材育成を目指していこうと」
書からはじめる地域文化の活性と重要性についてお話を頂きました。

書家・茅原南龍先生による書の実技。 大スクリーンにより筆順やリズムがよくわかる。
全校生徒・父兄が参加。会場では一文字づつ書き上げられるごとに「おぉー」と歓喜の声。

プロによる書の魅力を身近に感じ取れた貴重な体験となり、熱気あふれる講演となりました。

こちらは終了致しました。

 

【当日のようすは、会員限定・動画でご覧いただけます】

ネット会員様限定・動画配信対象

 

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


文武両道 心身の鍛錬を書道から学ぶ

茅原南龍先生記念講演

第15旅団「 揮 毫 式 」初開催

平成25年5月8日(水)AM9:00〜9:30

晴天に恵まれたこの日 誓詞贈呈と揮毫式が行われました。

条幅揮毫 『動中静忙裏閑』落款部分の印

半紙揮毫 『日本国民の平和獨立を守る陸上自衛隊いざ』

条幅揮毫 『動中静忙裏閑』写真右側

第15旅団初の揮毫式。 挨拶に立った小林 茂 旅団長は
「書の力強さというもの そして 南龍先生が選ばれた ことばの強さというもの
我々への期待というものを ぜひ感じてもらえたらと思います。」と御挨拶を頂きました。
つづいて茅原南龍先生より「皆さんに会うということの ときめきが逸って々どうしようもありませんでした。
今の時間を迎えたことを なによりだと思っております。」と述べ
隊員への激励をしたためた書を条幅・半紙にて揮毫。 南龍先生自ら作品の解説をしていただきました。

今回の贈呈作 『 誓 詞 』は、平成25年6月上旬15旅団司令部2階フロアーに展示される。

会場:陸上自衛隊那覇駐屯地・体育館(那覇市鏡水) 第15旅団とは*wikipedia資料外部リンク

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

 

 

4.20 新宿御苑「桜を見る会」
茅原南龍先生ご夫妻招待

文部科学省案内


4月20日(土) 当会会長・書家 茅原南龍先生ご夫妻を招待して
首相主催「桜を見る会」が3年ぶりに皇族をはじめ各国駐日大使、政財界、文化界、

芸能界、スポーツ界等、各界の著名人夫妻ら約一万人余が招待されて、新宿御苑にて盛大に催された。

招待された茅原南龍先生は「いつかはと思って願っていたが、こんなにも早くお招きいただくとは」と語り
妙子夫人とともに会場に入れた喜び、ここに選ばれた人々の熱気や凄味、意義深さについて
改めて感動と関係各位への感謝について語られた。

                                                                                 随行取材:龍門・書道ねっと!

 日時:平成25年4月20日(土)  場所:新宿御苑  ※当日10:30まで一般入苑不可

<!>関連情報・外部リンク

平成25年4月8日(月)配信

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


書道の新たなステージへ

(祝)学生八段認定証・師範免許授与式

と き :平成25年3月20日(水)

厳かな中行われた、茅原書藝會 師範免許証・学生八段認定証授与式。

平成元年より、書道人・育成事業として国内有数の述べ約3,000名余の人材を輩出している。

今年も書道文化の継承と活性を担う人材120名余りが誕生した。

ところ:沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ
<!>外部サイト:会場地図表示(クリック)

 

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


天皇皇后両陛下の琉歌・茅原南龍先生揮毫

第32回 全国豊かな海づくり大会

美ら島おきなわ大会記念御製碑 除幕式

平成25年3月16日(土)・快晴 午前10:30〜11:30(糸満北漁港内)

揮毫された茅原南龍先生はこれまで、御製を国立劇場おきなわ、護国神社と手がけられ今回で三例目となる。

<!>関連記事外部リンク: 糸満市ホームページを表示

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


茅原南龍先生の小学校めぐり

山田小中学校 講習会

平成25年3月5日(火)午前9:30 (沖縄県恩納村)

題字横断幕は生徒揮毫による力作

<!>期間限定・関連記事外部リンク おんなそん通信より

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


(祝)新石垣空港開港

平成25年3月7日(木)いよいよ一番機発着へ

 

茅原南龍先生揮毫 新空港銘板除幕式
『南ぬ島・石垣空港』
ぱいぬしま いしがきくうこう

 

空港ゲート前にて報道陣に取材を受ける南龍先生

当日、各局の全国ニュースで話題となりました。

平成25年3月2日(土) 新石垣空港・駐車場ゲート前にて (石垣市白保)

茅原南龍先生は新空港の開港式典・銘板の除幕を前に、自身の歩んだ歴史をふりかえる。

写真は、石垣島の誇る 沖縄県の最高峰”於茂登岳”より採掘されたもの

茅原南龍先生沖縄本島へ羽ばたいた37年前
新空港開港までのあゆみは同時期

「書に志し、郷里石垣島から沖縄本島へ拠点を変え羽ばたいた歳月と

空港建設までの期間がちょうど37年という同時期である」

縁あって新空港銘板揮毫。 郷里の於茂登岳採掘の岩に揮毫できたこと。

先人の多大なご尽力・関係各位のご協力に心より感謝いたします。 と感慨深く語られました。

 

〜 先人の方々の夢・実現への志、道のりを忘れず〜

未来へ羽ばたく 『南ぬ島 石垣空港』 3月7日(木) いよいよ一番機が発着する。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

読売巨人軍・沖縄キャンプ初日

茅原南龍先生書作『必勝入魂』を寄贈

平成25年3月13日(水)沖宮(那覇市奥武山)

昨年の優勝に引き続き必勝祈願の寄贈作第二弾『必勝入魂』を贈る

天空に響け巨人軍 沖宮御守護と書かれた作品

2013 日本一へ! チバリヨー巨人軍!!

茅原南龍先生・ついに巨人軍に入団?
沖宮(那覇市奥武山)記念写真より

今回の寄贈作品は本拠地東京ドーム内に展示保管されるとのこと

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

めざせ!日本一

成田山全競書大会・選抜錬成会

日時: 平成25年1月20日(日)

会場: 白川小学校体育館

<!>会場変更のお知らせ
東風平小学校より変更となりました。

受付期間: 1月15日(火)締切ました。

 

こちらは終了致しました。

 


【実技講演会】 

茅原南龍先生小学校めぐり

那覇市立 城岳小学校・講演会

【講演会】 平成25年1月9日(水) 午前8時40分〜9時55分

小学1年生から6年生の全校生徒、父兄含め約600人参加

期間限定・外部関連リンク: QAB ステーションQより ニュース動画再生

その他、沖縄テレビ、OCNで放送されました。

こちらは終了致しました。


 

第23回 新春1,000人かきぞめ席書大会

〜満員御礼1,180人参加〜

今年も多くの皆様のご参加、ご協力ありがとうございました。

こちらは終了致しました。

 

平成25年1月6日(日) 受付午前8時30分

第一部:9時00分福招き  第二部:9時25分開会式

・第三部:かきぞめ(午前10時〜11時) ・第四部:アトラクション もちつき(午前11時〜11時50分)
・第五部:表彰式(11時50分〜12時55分・閉会)

観覧入場無料

 


掲載枠の都合により、すべての話題・記事をご紹介できません。
掲載記事は、予告なく変更・削除等が行われる場合がございます。予めご了承ください

※クリックすると、表へもどります。

平成24年度・おもな活動

2012

おかげさまで各種行事、目標達成ができました

〜 新年も良い年でありますように祈念申し上げます 〜


 

文化庁・茅原南龍先生表彰

平成24年12月6日(木) 文化庁長官表彰 表彰式が文化庁(東京千代田区霞が関)にて行われました。

記念撮影(表彰者22名) 茅原南龍先生は後列左三番目

『永年にわたり、書家として活躍し、独自の書の世界を探求するとともに後進の育成にも努めるなど、
我が国の芸術文化の 振興に多大な貢献をしている。』として
平成24年度文化庁長官表彰選考会議選考委員は、茅原南龍先生の書芸術・文化振興について高く評価した。
全国の各界からの表彰者総数は、個人二十二名 本年度、沖縄県からは唯一の表彰である。

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

書道研究「一心」誌特別企画

月例「一心」研究会 (12)

2012年 最終講話

書道研究「一心」誌から見る書を学ぶ心得

茅原南龍先生が紐解く書の基本から魅力再発見への誘い

12月15日(土) 午前10:00-12:00 (会場)本部教室

参加対象: 初心者、学生から一般、プロの方までご参加いただけます。

半紙、条幅の楷書・行書・草書・行草体・調和体への応用

お問合せ: 茅原書藝會・本部事務局

 0120−998−399(通話料無料)

こちらは終了致しました。


年賀はがき10枚以上ご購入の方へ

年賀状プロ筆耕サービス

平成24年12月11日(火)14日(金)までの4日間
午前10時〜12時/午後1時〜5時まで

お一人5枚まで無料。プロがあなたの年賀状を書き上げます。

毛筆の暖かく、美しい文字で、真心伝わる新年のごあいさつをこの機会にどうぞ。

会場:那覇中央郵便局(1階特設コーナー)

こちらは終了致しました。


 

〜 書・習い始めたい方への懇親会 〜

会員一万人達成増強運動キャンペーン

12.13 1,000人結集 総決起大会開催

書家・茅原南龍先生による書道の世界と人生活性化への誘い

   

【参加自由】

 書道・初心者、お子様からシルバー世代、ご興味がある方へ

お誘い合わせの上、みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。

こちらは終了致しました。

とき:  平成24年12月13日(木) 午後7時〜9時

ところ: 沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ (彩海の間) <!>外部サイト:地図表示(クリック)

会費: 500円(参加自由) お食事をご用意致しております。

お問合せ: 茅原書藝會本部事務局 0120-998−399


【ご入会受付】 当日、会場にてご入会をご希望の方は

懇親会場内の茅原書藝會ご案内係りまで、お気軽にお声をおかけくださいませ。

 

こちらは終了致しました。

 

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


茅原南龍先生講演会

豊見城市立 長嶺小学校

全校生徒、父兄あわせて参加者約650人

【講演会】 平成24年12月12日(水) 午前10時30分〜11時40分

茅原南龍先生による迫力ある『大器晩成』の揮毫
今回は落款部分の押印まで、書・作品づくりを特別に披露。
講話では、早期の気づき。 とくに、幼少期の経験がいかに重要で
書写・書道を通じた学びが、いかに人生に活力を与えるか等

魅力あふれる貴重な講演となりました。

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


【お知らせ】 平成24年11月22日(木) 文化庁 報道発表

『永年にわたり、書家として活躍し、独自の書の世界を探求するとともに後進の育成にも努めるなど、
我が国の芸術文化の 振興に多大な貢献をしている。』として
平成24年度文化庁長官表彰選考会議選考委員は、茅原南龍先生の書芸術・文化振興について高く評価した。
全国の各界からの表彰者総数は、個人二十二名 本年度、沖縄県からは唯一の表彰である。
表彰式〈日時〉 平成24年12月6日(木)  〈場所〉 文部科学省第2講堂

 

成田山全国競書大会向け錬成会

(日時)平成24年12月2日(日) 東風平小学校体育館

こちらは終了致しました。


 

(祝)鵬成会三周年・第44回日展入選

茅原南龍先生文化庁長官表彰合同祝賀会

成果を称える会 開催

日時:平成24年11月30日(金)  会場:沖縄ハーバービューホテルラウンプラザ

(日展入選) 中村泉抄(3回目) 茅原南龍先生(26回目) 平良龍洸(初)

   

この祝賀会は250名の皆様のご列席賜りました。

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 


第44回  日 展 

(祝) 県勢入選者6名中、当会3名入選致しました。

 


 

那覇市在住60歳以上対象

茅原南龍先生 書業50周年記念

『 夢を抱け 魔法の聲が 貴方を磨き 幸せにする 』

初講演 i n 那覇市壷川老人福祉センター

ようこそ!書の世界へ。茅原南龍先生の夢・活力ある歩み方への誘い

書の楽しみ方、実技上映、特別講話、Q&Aリクエストタイム ほか

横断幕揮毫:江洲南秀先生

【満員御礼】

  

(お知らせ) こちらは参加者特典 講演会ビデオ(DVD)がございます。

販売数に限りがございます。 

残りわずか! DVDのお求めはお早目に 

【講演会ビデオ(DVD)のご注文】
ご利用ありがとうございました。

 

講演会DVDの受付は終了致しました。

 

会期: 平成24年10月30日(火) 午後1時30分〜3時30分

会場: 那覇市壷川老人福祉センター(2階大広間)  ・外部リンク地図表示※那覇市中央郵便局近く

定員: 200名、 那覇市在住60歳以上限定(入場無料)

交通: バス、タクシー、モノレール(壷川駅下車)をご利用ください。

お問合せ先: 那覇市壷川老人福祉センター  098-853-1139

         茅原書藝會本部事務局     0120-998-399

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


ひらがな錬成会

平成24年9月30日(日) 場所:護国神社

プロが伝授。書き方の基本・ひらがなで学ぶ書道の楽しみ方

書壇の最前線で活躍する書家・茅原南龍先生が解説する

「聴いて・見て・実践する」上達の極意をごいっしょに

参加対象: 初心者、学生からプロの方までご参加いただけます。

半紙(楷書)を中心に学びます。

こちらは終了致しました。


 

茅原南龍先生揮毫作品寄贈

『島々の国民のために五十一連隊一丸』

平成24年7月17日(火) 午前9:55 陸上自衛隊那覇基地

寄贈作品 『島々の国民のために五十一連隊一丸』

言語:中西信人(一等陸佐)

文武両道・部隊教室でも実施

茅原南龍先生を囲んで会場の体育館にて
横断幕・題字は門弟隊員の吉本君揮毫

初一人一文字の合作を評する南龍先生

参加隊員約225名が一丸となってリレー席書に初挑戦。さらなる連隊意識の向上を計りました。

 

(初)51連隊席書大会開催

平成24年7月17日(火)10:52 陸上自衛隊那覇基地

文武両道 一人一筆の個性ある書の合作

チーム色豊かな力作に南龍先生も関心を寄せ評しました。

 

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

西表島初・茅原南龍先生講演会開催

『書は人を鍛造する』

  

7月11日(水)  19:00〜20:30 上原多目的施設 (地図表示 <!>外部サイトリンク表示)      
東洋のガラパゴス西表島にて
豊かな自然と調和した環境で、書と人生の歩み方について茅原南龍先生の特別講演を開催
〜 小学生からはじまる、魅力あふれる書の世界をぜひ、皆様お誘い合わせの上、体感してください 〜
(上原地区学力向上推進委員会・教育講演会)

 

上原小学校、関係各位のご協力
ご支援誠にありがとうございました。

 

こちらは終了致しました。

 

【龍門・書道ねっと!TV 配信】

こちらは当サイト内、龍門・書道ねっと!TVにてご視聴ください。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


7月15日(日) 夏休み子供錬成会 ※会場:東風平小学校

JA共済全国小・中学生書道コンクール向け錬成会が行われました。

こちらは終了致しました。

 

JA共催全国小・中学生書道コンクール<!>外部関連リンク

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


 

【沖縄本土復帰40周年記念・琉球新報文化講演会】

杭迫柏樹先生特別講演『書と人物』開催

中央書壇・本格の輝きをあなたへ

杭迫柏樹(くいせこはくじゅ)先生(76)略歴:日展理事・日本書芸院理事長・読売書法会執行役員代表他 <!>外部関連リンク

講演横断幕揮毫:茅原南龍先生

会期:平成24年4月25日(水) 受付18:00

開演:18:30〜20:00 会場:琉球新報ホール ※地図表示<!>外部関連リンク

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


『書と人物』開催記念

杭迫柏樹屏風展

会期:平成24年4月16日(月)〜4月26日(木)

琉球新報社泉崎ビル(2階)フロア (1階)茅原書藝會本部・ギャラリー南龍 ※地図表示<!>外部関連リンク

 

満員大御礼!

みなさまのご参加・ご協力ありがとうございました。

 

こちらは終了致しました。

<掲載情報について> ご意見・ご感想(お問合せ)は こちらをクリック


師範・春季昇段級試験対策講座
会期:4月7日(土)15:00〜17:00 会場:本部事務局

こちらは終了致しました。


4月14日(土) 新師範研修・親睦会

こちらは終了致しました。


【祝】 学生八段認定証・師範免許授与式

3月31日(土)(受付)午前9時20分 (リハーサル)10:00-10:20 (開会)10:40

沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ(那覇市)

こちらは終了致しました。


2012 支部長師範研修会・新春の集い

平成24年2月18日(土)10:00〜14:30開催

こちらは終了致しました。


【実技講演】 日本最西端・与那国島初

茅原南龍先生「書は夢の扉をひらく」開催
1月24日(火) 午後6時〜7時30分
主催:八重山広域市町村圏事務組合人材育成事業「黒潮塾」
会場:与那国町保健センター <!>外部リンク関連記事:八重山毎日新聞

 

こちらは終了致しました。

 

【ネット会員向け・動画配信中】 
この講演会は、龍門・書道ねっと!会員向けお手本動画ライブラリーにてご覧いただけます。

 


【お知らせ】 第22回 新春1,000人かきぞめ席書大会

開催日:平成24年1月7日(土) 受付時間:午前8時30分〜9時15分

表彰式終了・午後1時まで場所:沖縄県立武道館(那覇市)関連施設案内(外部リンク)

おかげさまで参加者1,200人を達成。

*こちらは終了致しました。

 


掲載枠の都合により、すべての話題・記事をご紹介できません。
掲載記事は、予告なく変更・削除等が行われる場合がございます。予めご了承ください

 

※クリックすると、表へもどります。

平成23年度・おもな活動

2011


【お知らせ】10月15日(土)発表

【祝】 第43回『日展』当会より3名入選致しました。

調和体茅原南龍先生(25回目)

調和体下地麗泉(2回目)  漢字金城翔山(2回目)

12月1日(木)みなさまに感謝を込めて・・入選祝賀会が開催されました。

こちらは終了致しました。


 

【祝】 国立劇場おきなわ

茅原南龍先生作『楷書千字文十六曲屏風』特別展示へ

【作品展示・12月までの期間限定】10月15日(土) 国立劇場おきなわ(浦添市)

茅原南龍先生作『楷書千字文十六曲屏風』の特別展示会が開催されました。
『筆魂の響き』沖縄展の作品で高さ3m幅14mの大作は、10尺x3尺 4曲2双の4組で構成され
今年、書業五十年を迎えた茅原南龍先生の夢や挑戦、創造へのエネルギーと

崇高さをも感じさせる逸品展示となっている。

平成23年12月末まで展示

 

こちらは終了致しました。


【祝】 茅原南龍先生

『 第47回 琉球新報賞 文化・芸術功労 』を受賞しました。

平成23年9月28日(水) 沖縄県の振興と発展に大きく貢献したとして
沖縄振興功労、文化・芸術功労、経済・産業功労、社会・教育功労の各分野より四氏が受賞
贈呈式・受賞祝賀会が盛大に行われました。 

外部関連記事リンク 琉球新報

【展覧会】 茅原南龍 書業五十周年記念展  

夢  ・  挑  ・  心

筆 魂 の 響 き

= 東 京 展 =

THE SHODO HIKKON NO HIBIKI 2011

ご来場、ご協力頂いた皆様へ心より感謝申し上げます。

おかげさまで連日大盛況

こちらは終了致しました。

★この書展のご感想をお寄せください★ ご感想投稿ここをクリック

〜 感動の書に出逢える 第二章 〜

書道家・茅原南龍先生が東京銀座にて渾身の最新作を初出展致します。

東京展オリジナル書作品を一堂に

みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。

会 期 : 平成23年8月4日(木)〜8月7日(日)

会 場 : 銀座かねまつホール(5F)<!>外部・関連リンク 会場地図

 

こちらは終了致しました。


【書展】 茅原南龍 書業五十周年記念

筆 魂 の 響 き

沖 縄 展

おかげさまで、ご来場者21,000人を達成致しました。

ご来場、ご協力頂いた皆様へ心より感謝いたします。

〜 県内最大級の書道展。いよいよ開催 〜

茅原南龍先生の最新作100点有余から厳選。

楷書、行書、草書、調和体、細字、条幅、ほか、千字文壁面大作を展示

会期 : 平成23年3月23日(水) 〜 4月3日(日)

午前9時〜午後6時(金、土は午後8時まで)【休館日:毎週月曜】

会場 : 沖縄県立博物館・美術館(1F) (地図)<!>外部サイトリンク QAB報道2011年3月27日

(入場無料)

こちらは終了致しました。

★この書展のご感想をお寄せください★ご感想投稿・クリック

 

☆茅原南龍先生作品説明会

(1)3月30日(水) 午前10時〜

(2)3月31日(木) 午後2時〜


☆書道体験コーナー

(1)3月26日(土)、(2)4月2日(土)、(3)3日(日)

各午後2時〜午後3時


☆記念講演会

4月2日(土)2階講堂

 

【お知らせ】【展覧会】 『筆魂の響き』 感動の第二弾・東京銀座にて開催

会期:平成23年8月4日(木)〜8月7日(日)  会場:銀座かねまつホール外部地図リンク


【競書大会】 第21回新春1,000人かきぞめ席書大会

平成23年度大会参加者1,180人!

皆様のご協力・ご参加ありがとうございます。

 クリックで映像再生します。 

 【再生】 開会式を見てみよう (約37秒) *クリック

開催日時:平成23年1月8日(土)午前8:30受付、9:30開会〜13:00迄

会場:沖縄県立武道館アリーナ棟(那覇市) 外部リンク(地図】を見る

★ご意見・ご感想はこちらまで ご感想投稿・クリック

<!> 注意 会場には十分な駐車場がありません。お越しの際は、バス、タクシー等の公共交通をご利用ください。

こちらは終了致しました。

 


掲載枠の都合により、すべての話題・記事をご紹介できません。
掲載記事は、予告なく変更・削除等が行われる場合がございます。予めご了承ください

 

※クリックすると、表へもどります。

平成22年度・おもな活動

2010 


【受賞】 【祝】 第42回 日展 <第5科・書>

当会より3名入選いたしました。

沖縄地区入選者4名中、当会より茅原南龍先生・中村泉抄抄先生・金城翔山先生のトリプル受賞

*平成22年10月21日(木)日展発表 日展第五科の総出品点数10,419点。入選974点(沖縄全4点)

【祝賀会】 12月1日 鵬成会設立1周年・日展入選合同祝賀会を行いました。

みなさまのご参加・ご協力誠にありがとうございました。

こちらは終了致しました。


【お知らせ】 茅原南龍先生の年賀状のお手本が掲載されました。

感謝と真心を伝える書の醍醐味をこの一冊に..。

【在庫わずか!】 書家の年賀状 2011うさぎ年

芸術新聞社様 「墨」(すみ)11月号臨時増刊

1,890円(税込み)

ご注文はお早めに。 お問合せ:本部事務局(受付) 0120-998-399

 


【おくやみ】


平成24年 2012

平成24年1月7日(土)午後5時20分
当会会長・茅原南龍先生の母
宮良春様が百歳の天寿を全うし永眠いたしました。

ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせ致します。

※告別式:平成24年1月9日(月)3時〜4時(サンレー八重山紫雲閣)

七七忌の法要は近親者にて相営みますのでご了承下さい。

※三回忌 2013年1月7日 (月) | 七回忌 2017年1月7日 (土) | 十三回忌 2023年1月7日 (土)


平成24年1月1日(土)

当会信濃支部長、中村燦花先生が逝去されました。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

※三回忌 2013年1月1日 (火) | 七回忌 2014年1月1日 (水) | 十三回忌 2018年1月1日 (月)


平成24年2月18日(土)11時58分

当会顧問・安田祥雲先生
93歳の天寿を全うし永眠されました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
告別式 2月20日(月)午後2時〜3時
サンレーグランドホール中央紫雲閣二階てだこの間 (外部リンク地図表示)
浦添市前田2−15−1

 

※三回忌 2014年2月18日 (火) | 七回忌 2018年2月18日 (日) | 十三回忌 2024年2月18日 (日)


※ <!>当サイトにて掲載の法要の日時等はあくまで参考です。 くわしくは、関係者へ直接お確かめください


リンクについて

当サイトは、リンクフリーとなっております。

ただし、トップページ以外では、予告なく内容の変更、移動、削除を行なう場合があります。

トップページ以外では、最新の情報を正しくお伝えできない場合があります。
リンクの際は、お知らせ頂ければ幸いです。内容に応じ当サイトにてご紹介を検討をさせていただきます。

当サイトについてのお問合せはこちら
(C) RYUMON-SHODONET

 

著作権について

(!)当サイトでのすべてのコンテンツ(記事、写真・映像・音声を含む)には著作権があります。
関連のコンテンツは著者に無断での掲載や転用、商用利用を固く禁止いたしております。
CHIHARA SHOGEIKAI | 1999-2013(C)RYUMON-SHODONET All Right Reserved.

サイト利用規約 サイトポリシー 当サイトの表示・動作環境についてヘルプ

1985 '86 '87 '88 '89 '90 '91 '92 '93 '94 '95 | '96 '97 '98 '99 2000 '01 '02 '03 '04 '05 | '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 2014| '15
茅原書藝會 | 鵬成会|(C)龍門・書道ねっと!
www.ryumon.co.jp